バタバタしているうちに
もう2月に入ってしまいましたが、、、
皆様
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。(遅
・
・
コロナ禍の中でも
瀬戸市はなんとか無事
成人式を行う事ができました。
新成人のステキな晴れ姿
カメラ苦手な田上が撮りましたw
・
キレイですねぇ(*´ω`*)
中止や延期じゃなく、無事行う事ができて
本当に良かったです。
ステキな大人になってください(*´▽`*)
こんにちは!!
路美容室の大竹です!!
今日は、いつも母がお世話になっている
デイサービス「るんるん笑楽日」さんで
ハロウィンで猫メイクをさせて頂きました!
保育園児さんも一緒です。園児さんは、皆さまからお菓子を頂いていました「トリック オア トリート❣️」
こんにちは!!
スタイリストの田上です!
7月15日の月曜日は
愛知県一宮市にある
”テラスウォーク一宮”にて
チャリティキッズカットに参加してまいりました!!
カットは1000円で、集まったお金は
あしなが育英会へ寄付させていただきます。
交通事故で親御さんを亡くされた子たちへと届けられるようです。
・
たくさんの小さなお客様のカットができて
とっても楽しかったです!!
1歳未満から小学生高学年のお子様まで
笑顔と涙と汗とよだれ溢れる楽しいイベントになりました(笑)
美容師サイコーです!!!
・
・
・
おまけ
貢茶(ゴンチャ)のタピオカミルクティー!!
ららぽーと港アクルスにて、、、
美味でした!
こんにちは
瀬戸市の地域密着サロン 路 美容室です!
今日は3部にわけさせていただいた
「陶祖まつり の JIMO婚ZO婚花嫁道中」の
花嫁道中の模様を報告したいと思います!
・
今までの記事はこちらから
↓
・
パルティせとでのセレモニーを経て
各商店街へのねり歩きが始まります
今年も「陶龍門」の皆様が人力車を引いて
「嫁入りよぉ~」と掛け声をかけながら
歩いて下さいました!
銀座通り商店街に着き、記念の花束を進呈して頂きました
銀座通り商店街名物、空からたなびく紙吹雪です
絢爛豪華♪
商店街の出口で演舞を披露してくださる
「陶龍門」さんと「横道ラッフルズ」さん
そのまま末広商店街もねり歩きます
末広商店街でも毎年お茶と花束を
いただいております
ありがとうございます!
2グループそろっての祝いの舞です
迫力あってかっこいい!!!
末広商店街でも紙吹雪で沿道の方に祝っていただきました
当日お越しの方々、本当にありがとうございました
パルティせとに戻りみんなで記念撮影
パレードの次は深川神社さんへ向かいます
毎年深川神社で挙式をする事が多いですが
今回は「お願い狛犬」への願掛けに来ました
ご祈祷をしてから
記念撮影
やっぱり着物は日本らしい建物によく合いますね
鳥居の前でもパシャりしてから
深川神社名物「お願い狛犬」に
2人のお願いごとを書いた紙を入れて奉納します
かなりパワーがあるそうなので皆様も
奉納してみてはいかがでしょうか?
記念撮影をして今回の締めとさせていただきました
・
・
・
以上3部作に渡った今年のJIMO婚ZO婚花嫁道中の報告でした。
最後まで見て頂きました皆様ありがとうございます!
瀬戸の元気のお手伝いがしたいと路先生が発起人となって
今年で16年目になった花嫁道中ですが
今回で一旦区切りとさせていただく事になりました。
長きにわたってお手伝いくださった皆々様
本当にお世話になりました。ありがとうございました!
・
またこのような催しをぜひして欲しいという
お声がかかれば「地域密着サロン」として
どんどん活動したいと思います!
その際は皆様ぜひ応援して下さいネ!
ありがとうございました!
こんにちは
瀬戸市の路美容室です
少し間が空いてしまいましたが
陶祖まつりのJIMO婚ZO婚花嫁道中の
続きの報告をしたいと思います
前回の記事はこちらから
↓
・
お店でのお支度を終えパルティせとへ向かいます
楽しそうで何よりです
パルティに着き控え室へと向かいます
牛田さんしっかりハンさんをエスコートしてますねー
控え室では牛田さんがリーダーをつとめていて
長年道中を支えてくれていた瀬戸発よさこいグループ「陶龍門」さんが
発起人である路先生へとお礼の品とお言葉を
進呈して下さいました
みんなで記念撮影
今回は瑞浪市のよさこいグループ「横道ラッフルズ」さんも
お祝いに駆けつけて下さいました!
セレモニーの進行をしっかり打ち合わせしています
セレモニー会場で待機するお2人
う~ん、よい笑顔
待ち時間の間でケーブルテレビさんの
取材を受けるお2人
緊張しながら話す牛田さん
見守るハンさんの笑顔がステキですねー
さあセレモニーが始まりますよー!
壇上のお2人
着物がよくお似合いです
お祝いのお言葉を頂戴し
記念品が進呈されます
陶龍門さん、横道ラッフルズさんが
お祝いの舞を披露して下さいました
迫力があってカッコいい~~!
そしていよいよ人力車に乗り
パルティせとを出発でーす!
・
・
道中の模様は次回後編で報告したいと思います
お楽しみにー!
こんにちは
路美容室の広報部長・中嶋です
いきなり暑くなりましたね!
花も野菜もすくすく育つのでウキウキしますが
直射日光で体調を悪くしないように気をつけねばですね
・
今日は先日ブログにあげた
ベトナムからの留学生huwon(フォン)ちゃんのロケーション撮影の
続きで尾張旭市の城山公園・スカイワードあさひで行われていた
さくらまつり内で撮影した写真を掲載したいと思います
深川神社での撮影はこちら
↓
・
夕方から撮影、雨予報でしたが路美容室が誇る
「嵐も避ける女」がいる限り晴れ間も出るんですよねー
誰とはいいませんが 笑
お城とパシャり
日本らしい建物と一緒に撮ると着物のよさが引き立ちますね
満開の桜の中で素敵な表情を浮かべてくれるhuwonちゃん
夕焼けに向かう後ろ姿もステキです
先生と成田も一緒に記念撮影
huwonちゃんには慣れない中たくさん歩いてもらいました
ありがとうございます
今年は忙しくて花見に行けなかった中嶋
ようやく桜の写真を撮る事ができてご満悦でした
・
・
今回撮らせていただいた写真をたくさん発信して
少しでもたくさんの外国の方・県外の方に瀬戸に観光に来てもらい
少しでも瀬戸が元気になるように路美容室は頑張っていきます!
こんにちは
広報部長の中嶋です
・
4月21日(日)に毎年恒例15年目のJIMO婚ZO婚花嫁道中を
陶祖まつりのイベントとして開催してきました
今回で一旦区切りとさせて頂くイベントですので
かなり気合いを入れて写真を撮らせてもらったので
載せたい写真がいっぱいあります!
ですので前篇、中編、後編の3部でブログを書かせていただきます。
・
・
今回の主役は長年花嫁道中を支えてくださった
瀬戸のよさこいグループ「陶龍門」の元リーダー
牛田 様と奥様のハン 様です
朝9時30分にはお店に来ていただいて仕込みを
させていただきます
お顔も水化粧でキレイに塗り塗りです
奥様がキレイになっていく様を嬉しそうに撮る牛田さん
飾りをつけていきます
リップも可愛くしあげていきます
牛田さんも頭をセットして着付室へGO
牛田さんが先にお着付け終了
慣れない姿に表情が固まっております
鏡越しだと笑顔をくれる牛田さん
ハンさんももうすぐ着付けが終わりますよー
二人並んで記念撮影
牛田さんようやく自然体を取り戻します
お店の前でも記念撮影
最高の笑顔をいただきました!
さあパルティせとに行きますよー
で次回に続きます
・
・
次回はパルティ瀬戸でのアニバーサリーの様子を掲載させて
いただきますお楽しみに!
こんにちは
広報部長兼カメラマンの中嶋です
・
4/8の月曜日にベトナム人留学生のフォン(huwon)ちゃんを
モデルにさせていただいて深川神社と尾張旭のスカイワードあさひでロケーション撮影をしてきました!
今回は深川神社さんでの撮影の様子です
・
お店でヘア、着付、メイクとさせていただいてから深川神社へと
向かいます
・
現地についてから場所をお借りして打ち掛けを仕上げさせていただきました
いつもご協力ありがとうございます!
鳥居でパシャり
横顔もステキです
いつもビデオ撮影でお世話になっているN様と共に
ワイワイと進めていきます
お願い狛犬も体験していただきました
huwonちゃんは何をお願いしたのかな~
満開の桜と共にパシャり
なんて可憐なんでしょう!
・
・
たくさんの外国の方が日本に観光に来ている今
瀬戸市にも婚礼の撮影に来ていただけるよう
路美容室では瀬戸の魅力を発信すべく活動しています!
今回は城山公園のさくらまつりのロケーション撮影も
行ってきたのでまたブログにアップさせていただきます
お楽しみに!
こんにちは(^O^)/成田です!!
最近、寒い日が続いてますが、皆さんはインフルエンザ・風邪など引いていないですか?
お陰様で?路美容室のスタッフは皆、元気よくお仕事させて頂いています!!
遅くなりましたが、新成人の皆様、おめでとうございます!!
今年も沢山の新成人の方のお支度をさせて頂きました(*^_^*)
初めてお越し頂いた方から、小さい頃からお越し頂いている方まで、本当に沢山の方々、ありがとうございました。
特に、毎年思う事は、小さい頃からお越し頂いている方が成人を迎え、お支度をさせて頂けると、目が潤んでしまう事も・・・。
今年は、広報宣伝部長の中嶋が、専属カメラマンとなり色んなポーズで写真を撮らさせて頂きました!!
ブログに写真を載せても大丈夫!と、言って下さった方の写真を載せさせて頂きます♪
清楚なポーズ!!
着物の柄を映すポーズ!!
正面のアップ!!
ルンルンポーズ♪
大好きな楽器と共に・・・♬
後ろ姿まで♡
と、ご紹介出来ていないパターンのポーズもありますが、沢山のポーズを撮らさせて頂きました!!
新成人の皆さん、色んなポーズでの撮影のご協力、ありがとうございました(*^_^*)